はじめまして

初めまして!自閉症の息子を育てる母のブログへようこそ

皆さん、はじめまして。KSと申します。現在、小学生の自閉症の小学生2年生の息子、定型発達の年長の娘を育てている母です。

このブログでは、私が日々の育児を通じて感じたこと、工夫していること、悩んだことなどを共有していきたいと思っています。同じような経験をしている方と情報を分かち合い、少しでもお役に立てればうれしいです。

なぜこのブログを始めたのか

自閉症の子どもを育てる中で、情報を集めたり、実際の体験談を読んだりすることがとても助けになりました。でも、いざ自分が当事者になると「もっと身近な話が知りたい」「具体的にどう対応すればいいの?」と感じることが多々ありました。

そんな中、「自分の経験も誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めることにしました。

どんなことを発信していくのか

このブログでは、以下のような内容を発信していきます。

  • 日々の育児記録(成長の様子、困ったこと、工夫したこと)
  • 学校・療育の体験談(支援学級や通級のこと、先生との関わり方)
  • 役立ったグッズやサービスの紹介(便利だったものやおすすめの書籍)
  • 親としての気持ちやストレス解消法

同じように子育てをしている方々と情報を共有しながら、お互いに支え合える場になればと思っています。

最後に

ブログを通じて、たくさんの方とつながれたらうれしいです。「こんなことが知りたい」「同じような経験をした」など、コメントやご意見も大歓迎です。

これからどうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました